お兄ちゃんは料理がお上手
*明日も晴れ!!の主人公の兄です。男主です。
今は家庭科の調理実習の時間で俺の腕の見せ所ってもんだ。それでロールケーキ作ってるんだが―――・・・こいつらっまたく役に立たねぇ!!こいつらっていうのは同じ班の河合和己と島崎慎吾のことだ。野球部のレギュラーだかなんだか知らないけどここじゃまったく役に立たないにも程があるってもんだ。いや、何にも出来ないだけならいいんだが材料混ぜさせたら比率全然合ってないし溢すし挙句の果てになんでまったく必要のないもん混ぜてんだよ!
「お前ら・・・できへんねんやったらそこで大人しく座っとけ!ジャマだけはすんな!!」
「悪いな、俺はどうもこういうことは苦手みたいだ」
「和って不器用だもんねー」
「ははは・・・まぁ、そうなんだけどな・・・」
「ってお前も作れへんのは一緒やろ。作れへんだけやなくて余計なことまでしてるお前のほうがなお悪いっちゅうねん。えっらそーにすんなや慎吾」
「へいへいすいませんねっと」
「うわぁ何かめっちゃムカつくわその態度、慎吾のだけ激甘にしたろっかなぁ」
「マジで反省してますのでそれはヤメテ」
「わかればいいねん。ほら、そこの砂糖」
「はいどうぞ。様」
「気持ち悪いし何かムカつく」
わざとらしい態度に思ったまんまを言ってやるとひでぇーとかほざいてたが、慎吾につきやっていたら何時までたっても終わらないので聞こえないふりをして作業を続ける。
そしたら今度は泣きまねをしてきたのでそれもムシ。
その様子をそうしようかっという風な苦笑いで見守っている和にそいつの面倒ちゃんと見とけと文句を言っておいた。
「かんせーい。我ながらウマそうやな」
「確かに。相変わらずは料理うまいな」
「ほんとーに料理だけは・・・・ってスイマセン。だからそのグーにした拳はヤメテ」
「お前は・・・まぁええわー食おっかー」
慎吾に言い返すのが疲れてその会話はそこで打ち切り、ロールケーキを切り分けお皿に盛り付ける。そ時点で試食に突入しているグループは俺のグループと他2グループがらいだった。
和には手際もいいなというお褒めの言葉をいただいたが慎吾はにやにやと笑っているだけなのでとりあえずかるーく殴っておいた。
先生にも上手に出来ているし手際もいいということで高得点を貰ったのだが、ほぼ何にもしていない二人も同じ点数というのは不公平だと思う。何回こいつらは何にもしていないということ言ってやろうかと思ったが、天使のように心がひろーーい俺は何とか我慢して口をつぐんでいた。
「誰が天使のように広い心なのかねー」
「何か言ったか慎吾?」
「イエ何にも」
「やったらいいんやけどな。今日の授業は俺のおかげやねんからなんかおごれや」
「えー横暴ー」
「今度暇な時にでも礼をするよ」
「ん。和はよろしー慎吾は?」
「おごらしていただきます・・・」
数日後・・・
「!お前食べすぎ!」
「人のおごりやと思うとようはいるもんやなー」
「ちょ、本当にもうムリ・・・」
その日、島崎慎吾のお財布はすっからかんになったとかなってないとか―――・・・
<<back
後書き
と言う訳でお兄ちゃんのお話でした。お兄ちゃんは桐青で料理部です
妹には甘いけど他の人(特に男)には厳しくがモットーです(笑
2007/11/17